top of page
Top information
これからの企画
6年ぶりの劇茶企画!
2025年11月16日(日)、6年前にお世話になった石岡市常陸宮総社宮で
「秋の雛茶会」を開催いたします。
11月16日は旧暦ではまだ長月。重陽の月。
雛人形は3月3日だけではなく、秋に飾ることにも特別な意味があります。
その特別なひとときを、深淵なる境内の気に抱かれて
ご一緒できましたら幸いでございます。
ご参加ご希望のかたはContactのコメント欄よりお願いいたします。


劇場茶会企画メンバー募集
「劇場茶会」という、新しいお茶会のありかたに興味を持って、共に作りあげる仲間を随時募集しています。
お茶の経験は問いません。歴史の好きな方、物作りのある方、異業種交流含め、コミュニケーションに
興味のあるかた、性別、世代、職業、国籍を超えた「劇場茶会」という「祭」へのご参加をお待ちしております!
地獄茶会開催地募集!
日本の歴史、文化を考える上で、仏教は大きな存在です。時に政治的に、時に庶民の心の拠り所として、我々の先祖が紡いできた時の流れの中で、大きな位置をしめてきました。
特定の宗派に偏るのではなく、仏教という流れの中で生まれた、様々な「地獄」の考えかたは、
自分自身をみつめる機会ともなります。
人の日々の行いの集積である「地獄」を考えることにより「生きる」ことに想いを馳せる地獄茶会。
季節、場所・人数・予算等、様々なご対応が可能です。
「○○のイベント内でお茶会を」、「○○のお寺で催したい」など、どうぞお声がけください。
ご縁がつながって行くことを心より祈念しております。
ご連絡はこちらから
bottom of page
